ununoriginal: ((silver_rose88) ohkura - looking back)
rec'd by [livejournal.com profile] praghufanfic -  a really great song :)  (translation is my own, no guarantees on accuracy :p)

手紙~拝啓十五の君へ~

歌/詞:アンジェラ·アキ

拝啓 この手紙読んでいるあなたは 幸せな事を願います )
ununoriginal: ((angelsdeparted) kat-tun love)
i jus spent over an hour re-watching over and over a particular 4 min of the vid clip of kat-tun's appearance on hey!x3 to promote 'one drop', ostensibly to practice my japanese, but if this doesn't demonstrate my love for them, i dunno wat does :p

this, after jin announces during qop's mc tat koichi came to one of their dome performances, and kame appears on koichi's weird program and does a silly manzai-skit with him, gives me hope like nothing else for a kt appearance on doumoto kyoudai *continues to fervently hope and pray*

[translation of talk segment on hey!x3 090902, where kat-tunkame talks bt his experiences as a backdancer to kinki and jin is politically correct]

ホラ来た!!! )
ununoriginal: (angelsdeparted - kat-tun love)
i have a jap test, actually THE final jap test for my course tml, so wat do i do to prepare for it?  watch ueda on SCP, of course, LOLZ.  horribly irresponsible and undisciplined as tat sounds, it's actually a pretty decent gauge of how far i've come in learning the language :)  half a year ago, i was probably jus staring at the clip, picking out individual verbs or nouns but pretty much unable to assign a coherent meaning to them.  but now, tho it's still slow and i have to repeat it a couple of times, i get it now, i really get it now ^_^ 

when i'm finally laughing along with them cuz they're saying something funny, instead of scratching my head wondering wtf was the joke, i noe tat all the time and $$ i spent so did not go to waste :)
ununoriginal: (Default)
somehow i got shige's latest myojo essay scan and tried reading it and i REALISED I KNEW WHAT HE WAS WRITING ABOUT.  it's like reaching a mini-pinnacle in my quest to learn japanese.  我砸下去的钱都不枉费了! ^__^ 
ununoriginal: (stardustii - jin harh)
stuff i gleaned from j-tv... no guarantees on total accurateness.

よくない - 不太好
このままで - 就这样
きっと/必ず - 一定
たまたま - 刚好,偶尔
せっかく - 难得,好不容易
べき - 应该
困る - 为难
そらぞろ - 差不多
せめて - 至少
しったら/なら - 如果
わざわざ - 特地
よく - 经常,好好地
さらば - 那么
ununoriginal: (angelsdeparted - kat-tun love)
今日は忙しいの一日でした。まず、午前10時半にオーチャードに診察がありました。でも、最近短い睡眠時間に慣れたので、8時15分も起きた。超残念だった>_< 

診察が終わってから、友達のうちに行って、昼ごはんを食べた。彼女の子供はめっちゃ可愛いすね!後で、3月中に日本へ旅行した友達が来ました。彼女が北海道できれいな写真を撮った。今北海道へすごく行きたい!!

それで、5時から8時まで日本語のレッスンがあったから、オーチャードに第二回行きました。普通で水曜日にレッスンがあるけど、仕事は超忙しかったので、今週の水曜日に行けなかった。今日のレッスンは置き換えでした。でも、水曜日の先生より今日の先生の方が良いと思います。この先生は教え方が分かり易いし、だんだん水曜日も不便になっていたし、土曜日にレッスンを変更すればいいかなと思います。

うちへ帰ったとき、今週のcartoon KAT-TUNを見ました。超面白かった!!今週の考案は未定から、メンバーがどこか遊び自分で考えるので、彼らのもっと自然の顔が見えました。やっぱりKAT-TUNが大好きですね!!

で、シャワーを浴びてから、「ホカベン」を見ようと思います。シゲも大好き!!
ununoriginal: (mmaya - jin lips)
yes, LIPS pv!!!  i was dying of exhaustion and now my eyes can suddenly see more clearly - 目がもっとよく見る?

this is the power of kat-tun & the utter kakkoi-ness of this latest music video, i can't wait to see the making of special.  and yay!  loads of kat-tun appearances in the next 2 weeks!!

今、日本語の勉強がつずけます!
ununoriginal: (Default)



折れた淡い翼 
君は少し青すぎる
空に疲れただけさ
もう誰かの為じゃなくて
自分のために笑って佳いよ

依然として忍び寄る孤独
内側に灯る蝋燭
賑わう場に高価な
シャンダリアとは裏腹に
足りない言葉のくぼみ
を何で埋めたらいいんだろう
もう分からないよ

せめて夢の中で
自由に泳げたら
あんな空も要らないのに
昨日までのことを
塗り潰さなくても
明日に迎えるのに

折れた淡い翼
君は少し青すぎる
空に疲れただけさ
もう誰かの為じゃなくて
自分のために笑って佳いよ

ununoriginal: (Default)

関ジャニ8の「浪花いろは節」を聞きます。深い意味の歌ですね。渋谷すばるの声もステキ!

さあ、沪江博客-花の言葉から。。。


浪花いろは節

不过歌词有点难度!!!

いろは解释“伊吕波歌”
千年之前,有一位佛门弟子,怀着对泱泱中华文明的向往,怀着探求真谛真解的虔诚之心,渡海而来。他的法号:空海。 
正是这位日本真言宗祖师,后世尊为弘法大师的空海,唐·德宗年间寓居于长安大相国寺,创作出了后世奉为日语元祖的伊吕波歌(いろは歌)。这首歌用到了几乎五十音的每一个字,所以就像英文的字母歌一样。而歌词本身,是一首发人深醒的佛谒。 
「伊吕波歌(いろはうた)」 
色は匂えど散りぬるを  花开溢香,然而不日也会凋谢; 
我が世谁ぞ常ならむ   我世之人生又岂有终此不变? 
有为の奥山今日越えて 如今将超越此生,渡无常之深山, 
浅き梦见し酔ひもせず  速从浅梦中醒来,莫沉迷。 

看出来了么,是Rap部分哦~这就是为什么这首歌很有深度的原因 
至于“节”,虽然也有祭典的含义,但是这里指的是对日本传统民歌中小调的称呼,所以有的字幕组翻译成“浪花依吕波小调”才是比较正确的 

另外歌曲中一直在用的口白“ハア エンヤコラセノ ドッコイセ”也是河内音头的特色,每首曲子里都会有,很像吆喝声,其实是拟声语,比喻白浪滔天、险阻重重的大海。

 

ununoriginal: (Default)

こんばんわ!

あ~~先週は忙しいです、今週も忙しいですね。。。

例えば、今リンヂホップのレッシュンをするんです。五月一日は友人の誕生日、一緒にセーントジェムスへ行きました。あそこに、すばらしいのダンサーがある。踊るの事は好きであるだから、リンヂホップのレッシュンを始めます。しかし、うちからYMCAまでちょっと遠いだな。。。地下鉄で行くも四十分に掛かります。

KAT-TUNの「喜びの歌」を聞きます。大好きです!この歌のPVを絶対見ようと思います。

ununoriginal: (Default)

こんばんわ,ウンウンです。今日オーチャードへ日本語レっシュンに行きます。

どうして日本語を習うん(ならうん)ですか。九月に日本へ遊び(あそび)にいくからです。

疲れただけれど,楽しいです。

頑張ります!^_^

ps. 金曜日にJBへ帰(かえ)るんです,期待(きたい)するね~~lolz!

Profile

ununoriginal: (Default)
ununoriginal

November 2013

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

Syndicate

RSS Atom

Most Popular Tags

Style Credit

Expand Cut Tags

No cut tags